ゲーム屋の○○(マルマル)

アラサーゲーム屋の○○な話。 ○○に入るのは、日常だったり感想だったり憂鬱だったり。 マンガも描いたりする。はず。

ゲーム屋の考え①〜センス〜

 『センス良いね』

言われたことあります?
この最高に嬉しい褒め言葉。
思想・行動・性格・才能・知識・内面。

自分のすべてを肯定された気になりません?

 

『あなたみたいな人、はじめて会った』
『あなたって、今まで会った人の中で一番面白いわ』
と並ぶ、世界三大言われたい言葉の一つだよね。

 

そんな全肯定の魔法の言葉『センス良いね』。
そもそも、そのセンスってなんだろう?

 

センスの正体とは?

僕の思う【センス】とは、【判断基準】なのかなと思ってます。

 

あらゆる物事に対する判断基準。
『判断力』でなく、『判断基準』。
 

センスが良い人とは、ベースになる【判断基準が優れている人】。
何かを考える時の、ベースになる基準が優れている人。

 

====  

例えば、イラストレーターの場合。
絵を描こう。
→何を描こう?
→どういう構図にしよう?
→どういう色を置こう?
→服装は?髪型は?表情は?
 その一つ一つの判断に、センスが発揮される。

 

さらに言うと、それぞれのセンス値もパラメーターのように、高低差はある。
このアニメスタジオ、構図も色も綺麗で女の子もかわいいけど、女の子の服装がダサいなあ……とか。(おっと、京アニの悪口はそこまでだ)

この場合は、構図や色のパラメーターは高いけど、服装にはあんまりステ振りされてない感じ。
これは、ビジネスマンでも、コンビニ店員でも、きっとなんでも同じ。

 

どうすれば、センスの良い人になれるのか?
 まあ、基本は『模倣』かな?

 

あなたがセンスが良いと思った人は、少なくともあなたがセンスが良いと判断したんですから。

で、その主観的でもセンスの良い人の行動や言動、なぜその判断をしたのか、
その思考回路を学ぶ、盗む、模倣する、かな。
大事なのは、技術や小手先ではなく、『思考回路』を模倣すること。
学びたいのは技術ではなく、センス。判断基準。考え方。

 

僕がセンス良いな~と思った人
僕がまあ普通に社会人をしていて、
『お、この人センス良いな~』と思った人がいた。

 

わかりやすいところでいくと、
【特定商品の購買層を、4つのマトリクスに分けて、今後の商品展開を考える】仕事が発生した際に、サラサラと4つに分けた時のマトリクスが、とても的確に分けられた。
話と目的を聞いて描いた頭の中の判断基準が優れていた。

羨ましい。こういう人を頭の良い人と言うんだろうね。

 

センスの否定はズルい

 

最後に、『センス無いね~』は言ったもの勝ちについて。

これもイヤだよね。最初に「あんたってセンス無いよね」って言ってしまったもん勝ちでしょ?

反論できないもん、だって。泣き寝入りでしょ。枕を濡らすしかないでしょ。

「いや、センスあるわい!」って言ったって、負け戦でしょ。

証明の仕様が無いんだよね。
センスは、実績でしか返せないんだよね。

「いやいや、こういう絵、前描いたし! お母さんに褒められたし!」
とか、そういうこと言うしかないよね。

 

強い言葉だよ、反論のしようがない言葉は強いよ。
「お前のがセンスねーし!」っていう、泥沼ドロー勝者なしにもっていくしかないんじゃないかな。

 

結局、経験と実績がモノを言うんだろうな。